■会話ツール■
IRC・LIME CHAT

●ある程度パソコンに慣れてる人なら簡単です●
★LimeChat1の設定を引き継ぐ方法★
@CドライブプログラムファイルにLimeChat1が入れてあるのに引継ぎの項目に
チェックが入ってなかった。
ACドライブプログラムファイル以外にLimeChat1が入れてあってやり方がわからない
B会話画面に進んでしまって引継ぎが出来なかった。
CすでにLimeChat2を導入してあり、チャンネル&サーバも新規で作成してしまったなど
*LimeChat2で組んだキーワド設定は消えます(チャンネル&サーバ・などは残ります)

1・@の方の引継ぎ方法です。

LimeChat1のファイル名が変更されている可能性があります。引き継ぎされる
ファイル名は( Limechat  )です。 LimeChat2をアインストールしCドライブプログラムファイル
にあるLimeChat2のファイルも消去。CドライブプログラムファイルにあるLimeChat1を正式名称
に書き換えてもう一度インストールしてみてください。

*アインストールが面倒ならファイルを正式名称に書き換えてCのインストールウイザードを試して
  ください下の窓(LimeChat2のインストール)が出てきます。

2・Aの方の引継ぎ方法です。
LimeChat1のファイルが何処に入れてあるか調べてください。わからない場合
パソコンの検索で条件LimeChatと記入し(C・D)ドライブを検索するを選んで調べてください。
検索に引っかからない場合,Owner-generalと記入してLimeChatのファイルらしきものを
見つけてください。
*Owner-generalの確認方法、dollではないのでdollのものは無視してください。
*Owner-generalをノート形式で開き中身を見ると一番上に【ROOT】Version=1と書いてあります。
これがLimeChat1のファイルがある場所になります。
*あとでファイル指定をするのですが、Owner-generalだけを指定しないでください。
そのOwner-generalが入っているファイル自体を指定してください。
 
■引き継ぎ方法■

*インストールをして一度も起動していないことが条件です。すでに起動して
しまった場合、下の写真の窓が出てこないので、LimeChat2をアインストール
LimeChat2のファイルも消去して、もう一度インストールをしてください。
*アインストールが面倒ならCのインストールウイザードを試してください
下の窓が出てきます。

インストール後LimeChat2を起動してください。
LimeChat2のインストールの窓が出ますのでAの引き継ぐを選んで次に進んでください。

フォルダの参照窓が出てきますので、LimeChat1のファイルを指定してください。

これでLimeChat1の引継ぎはできているはず・・・です。

3・Bの方はLimeChat2をアインストールし、ファイルも消去してもう一度インストールしてください。
もしくは、Cの引き継ぎ方法を試してください。

4・Cの方はLimeChat2のファイルを開いてください。その中にusersファイルがあります。
usersを開いてpreferenceまで進んでください。【users→owner(ユーザー名)→config→preference】
このpreferenceを開くと2行目にInstalled=true と 書かれています それを消して 
上書き保存をしてください。
保存が終わったらファイルを閉じてLimeChat2を起動させてください。
あとはAの■引き継ぎ方法■で試してください。
*心配な場合、バックアップをとっておきましょう。